飼育することができない生物は以下の取り決めにより決められています。
(もちろん当店ではこれらの法を厳守しておりますので該当する生物は居りません。)

<飼育が不可能な生物>
 ■特定外来生物 → 外来生物法(環境省HP) 
 ■害虫 → 植物検疫法(農林水産省 植物防疫所HP)
  ●検疫有害動物ではないカブトムシ亜科 → こちらから
  ●検疫有害動物ではないクワガタムシ亜科 → こちらから
 ■絶滅危惧種(T種) → ワシントン条約(CITES)(経済産業省HP) 
 ■国内の保護動物 → 特別天然記念物、県指定天然記念物
 ■病魚(コイヘルペス) → 持続的養殖生産確保法(農林水産省HP)

<飼育に許可(届出)が必要な生物>
 ■特定(危険)動物 → 動物愛護管理法-> 特定(危険)動物に関する規制(環境省HP)
 ■絶滅危惧種(U種) → ワシントン条約(CITES)(経済産業省HP) 

<海外旅行にペットを連れて行く際の注意点>
 ●海外へのペットの輸出入(持ち込み、持ち出しも) → 輸入動物の届出制度(厚生労働省 検疫所HP)
                                 → 動物検疫(農林水産省 動物貿易所HP)


***************************************************
↓以下のコメントは外来生物法施行前のものですので最新の情報は環境省HPを参考にして下さいね。。。

とうとう「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」で適用される特定外来生物候補種が発表されましたね。。。
今回は全部で37種が指定されたようです。実際には6月に閣議決定され施行される見込みです。
なお、指定種は輸入や移動などの行為が原則禁止されて、違反した場合では、法人は1億円以下の罰金、個人は3年以下の懲役か300万円以下の罰金が科せられるそうです。。。

■特定外来生物に指定が見込まれる生物

   
分類 特定外来生物指定種(見込み) 原産地 定着実績
哺乳類(11種) サル ・ タイワンザル
Macaca cyclopis 台湾 青森 他
・ カニクイザル Macaca fascicularis インンドシナ 他 -
・ アカゲザル Macaca mulatta 中国 他 千葉
アライグマ ・ アライグマ
Procyon lotor 北アメリカ 愛知 他
・ カニクイアライグマ Procyon cancrivorus 中南アメリカ -
・ ジャワマングース
Herpestes javanicus 西アジア 他 沖縄 他
・ クリハラリス(タイワンリスを含む) Callosiurus erythraeus アジア全域 神奈川 他
・ トウブハイイロリス Sciurus carolinensis 北アメリカ -
・ ヌートリア Mycastor corpus 南アメリカ 近畿 他
・ フクロギツネ Trichosurus vulpecula オーストラリア -
・ キョン Muntiacus reevesi 台湾 他 伊豆大島 他
鳥類(4種) ・ ソウシチョウ Leiothrix lutea 東アジア 他 九州 他
・ ガビチョウ
・ カオグロガビチョウ
・ カオジロガビチョウ
Garrulax canorus
Garrulax sannio
Garrulax perspicillatus
東アジア 他 九州 他
爬虫類(6種) カメ ・ カミツキガメ Chelydra serpentina) 北アメリカ 他 千葉 他
トカゲ ・ グリーンアノール
Anolis carolinensis アメリカ南東部 小笠原 他
・ ブラウンアノール Anolis sagrei 中米諸国 -
ヘビ ・ ミナミオオガシラ
Boiga irreBoiga irregularis インドネシア他 (沖縄)
・ タイワンスジオ Elaphe taeniura friesi 台湾 沖縄
・ タイワンハブ Protobothrops mucrosqamatus 台湾 他 沖縄
両生類(1種) カエル ・ オオヒキガエル Bufo marinus アメリカ 小笠原 他
魚類(4種) ・ オオクチバス ... 北アメリカ 全国
・ コクチバス Micropterus dolomieu 北アメリカ 野尻湖 他
・ ブルーギル Lepomis macrochirus 北アメリカ東部 全国
・ チャネルキャットフィッシュ Ictalurus punctatus 北アメリカ 霞ヶ浦
昆虫類(3種) アリ ・ ヒアリ
Solenopsis invicta 南アメリカ -
・ アカカミアリ Solenopsis geminata アメリカ南〜中米 硫黄島 他
・ アルゼンチンアリ Linepithema humile 南アメリカ 広島廿日市市
無脊椎動物(10種) クモ ・ セアカゴケグモ Latrodectus hasseltii オーストラリア 大阪府 他
・ ハアイロゴケグモ Latrodectus geometricus 亜熱帯地方 東京都 他
・ クロゴケグモ Latrodectus mactans 亜熱帯地方 山口県
・ ジュウサンボシゴケグモ Latrodectus treecimguttatus 亜熱帯地方 -
・ イトグモ属(Loxosceles)の3種 L.reclusa、L.laeta、L.gaucho アメリカ -
・ ジョウゴグモ科(Hexathelidae)の2属全種 Atrax、Hadronyche オーストラリア他 -
サソリ ・ キョクトウサソリ科(Buthridae)全種 ... アフリカ 他 -
植物(3種) ・ ナガエツルノゲイトウ
Alternanthera philozeroides 南アメリカ 他 兵庫県 他
・ ブラジルチドメグサ Hydrocotyle ranunculoides 南アメリカ 他 九州
・ ミズヒマワリ Gymnocornis spilanthoides 中央アメリカ 他 本州

もともと候補に挙げられていた外国産の昆虫やミドリガメは、科学的データが不足して在来種に与える影響が詳細にわからないことや、特定外来生物の指定を受けた後に捨てられる可能性があるため今回の選定では見送られたようです。
ただし、これらの生物は今後も検討されるみたいで今回は法規制の無い「要注意外来生物」とされています。今後の動向に注意が必要ですね。。。

■要注意外来生物

分類 要注意外来生物
昆虫類 甲虫 外国産のカブトムシ
外国産のクワガタ
爬虫類 カメ ミシシッピアカミミガメ

他にも「上海ガニ」とか色々といるようです。。。
以上、外来生物法についてのご紹介でした。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−